△ 報 告 ▲
掃部ヶ岳(かもんがたけ)1,449m、杏ヶ岳(すもんがたけ)1,292.3m (群馬県高崎市)
野田 敏明
日 時 令和6年10月22日(火)
天 候 晴れ
参加者 SL佐藤美和子、西川卓男、L野田敏明 3名
装 備 日帰り一般装備、お昼、非常食、ヘッドライト、カップ、ほか
費 用 12,000円(電車4,490円×2+バス1,420円×2)
集 合 10月22日(火)高崎駅西口2番のりば榛名湖行バス停 8時20分
(参考:東京7:24→あさま603号→高崎8:19)
コース 10月22日(火)バス 高崎駅8:30→天神峠9:50
天神峠9:55―(50) 杖の神峠10:45―(55) 杏ヶ岳11:40〜12:00―(50)
杖の神峠12:50―(45)西峰13:35―(30)掃部ヶ岳14:05〜14:15―(40)
分岐14:55―(10)硯岩15:05―(10)分岐15:15―(15)榛名湖15:30―(15)
湖畔の宿記念公園15:45〜16:00―(10)榛名湖バス停16:10
バス 榛名湖16:40→高崎駅18:25
歩行時間 5時間30分
地 図 山と高原地図「赤城・皇海・筑波」
感 想
◯先頭を佐藤美和子さんにお願いしました。SLの脚が早いので掃部ヶ岳下山から
交代しました。
◯コースは当初計画から変更し、杏ヶ岳、掃部ヶ岳とし、硯岩、湖畔の宿記念
公園を追加し全コースを巡りました。
◯天候に恵まれ、健脚な皆さん余裕の山行でした。掃部ヶ岳から榛名湖まで
ゆっくり歩きました。心配した最終バスに十分間に合うので湖畔の宿記念公園、
竹久夢二アトリエで時間調整しました。
写真(Gallery)