△ 報 告 ▲
伊予ヶ岳 336.3m、富山 349.3m(千葉県南房総市) 野田 敏明
日 時 令和6年10月13日(日)
天 候 晴れ
参加者 SL北濃登美男、吉田眞理子、土屋良一、木村富士子、澤岡道輝、
西川卓男、L野田敏明 7名
装 備 日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ、ほか
費 用 4,200円(電車1980円×2+バス200円)
集 合 10月13日(日)岩井駅 9時25分
(参考:東京6:25→7:15蘇我7:24→8:28上総湊9:00→岩井9:22)
コース 10月13日(日)バス南房総トミー号 岩井駅10:05→天神郷10:25
天神郷10:30―(35)分岐11:05――(10)展望台11:15〜11:25 (10)
伊予ヶ岳南峰11:35〜12:00―(50)分岐12:50―(1:10)富山入口
14:00―(20)富山北峰14:20〜14:25―(10)南峰下14:35―(55)福満寺
15:30〜15:35―(15)富山中小15:50―(15)岩井駅16:05
歩行時間 4時間50分
地 図 山と高原地図「三浦・房総」、25,00図「金束」
感 想
◯先頭を北濃会長にお願いをした。
◯良い天気に恵まれて幸いでした。足並みが揃って快適な山行でした。
伊予ヶ岳〜富山〜岩井駅までの自動車道路を歩くのが辛かった。
◯伊予ヶ岳は「房総のマッターホルン」とか「千葉の妙義山」「安房の槍ヶ岳」
などの別名がある山でした。
写真(Gallery)