△ 報 告 ▲


「第21回レンゲショウマまつり」の御岳山、日出山、つるつる温泉

                         北濃 登美男
日 時 : 8月27日(火)

天 候 : 晴

参加者 : 滝本、野田、下谷、木村(富)、鈴木(恵)、橘、渡邉(う)、

     阿久井、北濃 計9名

コース : 御嶽駅⇒9:12バス⇒滝本⇒ケーブルカ―⇒御嶽山頂駅9:56

     レンゲショウマ、10:33御嶽神社10:40→11:35日の出山

     (昼食)12:05→13:35つるつる温泉(入浴)⇒15:43バス⇒

     16:06武蔵五日市駅

     所用時間 約3時間40分

報 告 :

御嶽駅に降りた登山客は我々の他、数パーティー、バス停でも、ケーブル

でも人は少ない。駅員さんに聞くと昨日、月曜はもう少し人がいたとの事、

台風の影響か。久しぶりのレンゲショウマを写真に収め、御嶽神社に向かう、

やはり人影少ない、我々のチーム9名だけ。山行の安全を祈り、日の出山に、

遠望も望め、日陰は涼しく、快適に歩く。日の出山山頂の東屋を独占、昼食。

西の空の雲行きが怪しいので、早めに昼食を終え、記念撮影、その後

予定通り1時間半でつるつる温泉につき、入浴、軽く打ち上げ、バスで

武蔵五日市、JRの連絡も良く、それぞれの帰路についた。台風の余波が

心配でどうなる物かと心配しましたが、晴男、晴女の皆様のおかげで雨に

降られず(温泉から出たら雨)無事登る事が出来ました、感謝いたします、

お疲れ様でした。


写真(Gallery)