△ 報 告 ▲


白岩滝〜麻生山〜金比羅山           L:三田村 久子


日 時 : 8月15日

天 候 : 晴れ

参加者 : 木村(富)、高田、武内、三田村  計4名

コース :

武蔵五日市駅9:30(バス)→白岩滝バス停入口9:50→白岩滝10:00〜10:10→

巻道合流10:25→麻生山分岐10:35→源左衛門岩往復10:50→水場11:15〜20→

麻生平11:30→麻生山(昼食)11:55〜12:25→金毘羅尾根12:45→あじさい山分岐

13:55→金毘羅山14:30→琴平神社14:45〜55→武蔵五日市駅15:40

歩行時間:5時間50分(休憩含む)


報 告 :

台風接近で天気予報は何回も確認していたが、バスダイヤが御盆時間に

なっていて、予定より30分弱遅れて出発。白岩滝入口には立派な案内板が

あり、道が濡れていた。朝の内は雨が降ったよう。白岩滝はメインの滝

以外は迂回路になっていた。麻生山分岐で左に入り、大岩の源左衛門岩を

眺める。分岐に戻り、水場でタオルなど濡らし暑さ対策。麻生山は広々とし、

ベンチで青梅市街を眺めながら昼食。急坂を下って、金毘羅尾根に合流。

ゆったりとした尾根を歩き金毘羅山に到着。琴平神社で休憩のあと

武蔵五日市駅を目指す。山は台風の風?もあり比較的涼しかったが、

市街地に降りた途端アスファルト地獄でした!武蔵五日市駅改札口前の

コンビニで生ビールで乾杯し、解散しました。


写真(Gallery)