△ 報 告 ▲


皇鈴山679m、登谷山668m(埼玉県東秩父村)   野田 敏明


日 時 令和6年7月23日(火)

天 候 晴れ

参加者 SL二瓶 仁、佐藤美和子、橘 茂夫、L野田敏明   4名

装 備 日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップほか

費 用 3,000円

集 合 7月23日(火)小川町駅 白石車庫行バス停 8時15分

   (参考:新宿6:44→6:53池袋7:00→7:58森林公園8:00→小川町8:12)

コース 7月23日(火)小川町駅8:20→打出バス停8:42

    打出バス停8:50―(1:30)二本木峠10:20―(10)愛宕山10:30―(30)

    皇鈴山11:00〜11:40―(25)登谷山12:05―(40)釜山神社12:45―(15)

    釜伏山13:00〜13:10―(30)賽神峠13:40―(35)植平峠14:15―(45)

    金ヶ岳・春日神社分岐15:00―(25)法善寺15:25―(15)野上駅15:40

歩行時間 6時間00分

地 図 山と高原地図「奥武蔵・秩父」

感 想

○暑い日でした。二瓶さんに先頭をお願いしました。久し振りのロング

 コースで歩きがいがありました。細目に給水を取りながら熱中症に注意

 しながらの山行でした。

○トレランの表示等があったりして、2回道を間違えて引き返えました。

 良く確認しながら歩く必要があると反省。

○参加いただいた皆さんありがとうございました。