△ 報 告 ▲ 那須朝日岳〜中の大倉尾根 L・庄司 茂 日 時 : 令和6年5月25日(土) 天 候 : 晴れ 参加者 : 野田・庄司(茂) 計2名 行 程 : 那須塩原駅8:00⇒(バス)⇒9:17那須ロープウェイ山麓9:25→10:15 峰の茶屋10:20→11:00朝日岳(昼食)11:20→12:00北温泉分岐12:05→ 13:00中の大倉山分岐→14:00北温泉駐車場→14:15白戸川バス停14:24 ⇒15:38那須塩原駅(解散) 費 用 : バス(那須塩原駅⇒那須ロープウェイ)1,640円/(白戸川⇒那須塩原駅)1,520円 報 告 : 那須高原はかなりの強風だったが登山開始。樹林帯を抜け峰の茶屋までは、 強烈な向かい風だが登山者は結構多い。朝日岳の岩場の登りは新しい鎖で 補強されていた。朝日岳山頂で岩影の風のない場所を見つけて早めの昼食。 清水平周辺からはシャクナゲが多くなるが、花や蕾がある木はわずかで、 今年は極端に花付きが悪い。中の大倉山が近くなり、シロヤシオの群生帯に なるが、こちらも花を付けている木はごくわずかで、花付きが異常に少ない。 なお中の大倉山のピークへの道は崩壊で立入禁止になっていた。 帰途は北湯入口からバス乗車予定だったが、北温泉駐車場近くに新しい 白戸川遊歩道の案内板があり、白戸川バス停に出るコースが近い様で、 北湯入口のバス時間に余裕があるので歩いてみたら、歩10分程でバス停に 出て那須塩原行きのバスに乗車出来た。予定よりかなり早く順調な山行でした が予定の花の少なさは残念でした。野田さん大変お疲れ様でした。