△ 報 告 ▲
奈良倉山 L:二瓶 仁
日 時 : 11月26日(日)
天 候 : 晴れ
参加者 : 木村(富)、吉田(眞)、松尾、鈴木(恵)、庄司(正)、二瓶
コース : 上野原8:50=(バス)=9:57鶴峠10:07→11:25奈良倉山12:00
→12:40松姫峠→13:05鶴寝山→山沢入のヌタ13:40→14:30林道終点
→15:00小菅の湯
報 告 : 鶴峠までのバスからは所々に紅葉も見えた。鶴峠から奈良倉山の中腹
までは人工林、上部は自然林の落葉樹であるがすっかり落葉していた。
奈良倉山にて昼食。展望台からは富士山もすこしかすんではいたが
雄大な姿を見せてくれていた。鶴寝山でも再びご対面。一休みして
ふかふかの落ち葉の道をルートを探しながら山沢入のヌタに到着。
そこからは長い下り道を歩いて小菅の湯についた。温泉に入るか、
道の駅で買い物するか、いろいろ選択肢もあったが3時丁度の上野原
駅行のバスに間に合うようバスに直行。庄司さんが予約してくれて
いた駅前の洒落たお店にて全員揃って軽く打ち上げ帰路に就いた。
参加の皆様お疲れさまでした。有難う御座いました。
写真(Gallery)