△ 報 告 ▲


琵琶湖周辺の山

繖山(433m)・長命寺山(333m)・竹生島

(32番観音正寺・31番長命寺・30番宝厳寺)        L:北濃 登美男


日 時 : 2023年11月23日(祝)

天 候 : 晴れ

参加者 : 添田・柴沼・佐藤恵・佐藤美・青島・秦・北濃 計7名

費 用 : 琵琶湖汽船 3,200円 レンタカー代+入山料15,343/7 他

コース : 米原駅集合8:42 トヨタレンタカ−9:00⇒9:20長浜港 琵琶湖汽船

     9:30⇒10:05竹生島(30番宝厳寺拝観)11:35⇒12:10長浜港 車で移動

     ⇒14:05長命寺拝観14:52⇒15:24観音正寺拝観16:04⇒安土城趾見学⇒

     16:40近江八幡駅解散

     所要時間 7時間40分

報 告 : 予定通り集合、レンタカー出発でき、長浜港にて、一本前の船に乗ることが

     出来ラッキーでした。竹生島では90分の上陸時間あり、名所旧跡を巡り、

     長浜港に戻る。レンタカーで途中昼食もとり、近江八幡市の長命寺へ、

     808段の階段を上り拝観、下りは車で、続いて繖山観音正寺に、ここは

     西国札所の最大の難所と言われていたが、林道が出来ており、ほぼ山頂まで

     車で行けた。繖山は観音寺城趾でもあり、青島さんが大喜びしたのが

     印象的でした。安土城趾は夕方時間切れで車窓からの見学だけにして

     トヨタレンタカーに車を返し、JR近江八幡駅で解散、皆様お疲れ様でした。