△ 報 告 ▲


戸蓋山 615m(埼玉県小鹿野町)            野田 敏明


日 時  令和5年11月18日(土)

天 候  晴れ

参加者  北濃登美男、北濃由実子、L 野田敏明 3名

費 用  3,000円

装 備  日帰り一般装備、お昼、非常食、行動食、ヘッドライト、カップほか

集 合  11月18日(土)小岩駅 5時45分

コース  11月18日(土)小岩駅5:50→→今神9:15

     今神バス停9:25―(20)戸蓋峠登山口9:45―(35)戸蓋峠10:20―(35)

     戸蓋山10:55―お昼11:15〜11:45―(30)戸蓋峠11:55―(25)

     戸蓋峠登山口12:20―(15)今神バス停12:35

     今神バス停→刈賀坂峠→堂平山→小川宿鴻侖

歩行時間 2時間40分

地 図  25,000分の1地形図「長又」

感 想

◯地元のアドバイスで熊対策として鈴を鳴らし歩きました。

◯戸蓋山は山城跡と言われるくらい急登で厳しい山道でした。頂上付近は

 刀の先のように細く、危険を感じ引き帰りました。

◯北濃会長に車を出していただき下山後には山歩祭の堂平山下見も出来、

 宿まで直行出来ました。非常に助かりました。ありがとうございました。