△ 報 告 ▲ 国師ヶ岳(2592m) <当初予定の金峰山(2599m)からの変更> 村上芳博 日 時 2023年11月3日(金) 参加者 渡邉(う)吉田(た) 村上 天 候 快晴 行 程 大弛峠13:10→(途中休憩・5分)14:05北奥千丈岳14:25→ 14:40国師ヶ岳15:15→16:00大弛峠 歩行時間 1時間50分 報 告 大弛峠への往路に利用した圏央道、中央道が予想以上に渋滞、大弛峠に 着いたのが正午過ぎとなってしまいました。当初予定した金峰山 (コースタイム・4時間30分)では明るいうちの下山は無理なので、 北濃会長から国師ヶ岳への変更の了承を得たうえで、国師ヶ岳への山行を 開始しました。先頭は吉田(た)さんにお願いしました。途中、奥秩父 連峰最高峰・2601mに寄りました。20分ほど休憩を取り、間近の 国師ヶ岳、金峰山を始め、富士山、南アルプスの山々等を眺めて過ごし ました。北奥千丈岳から15分で国師ヶ岳に到着、ここでも35分 休憩を取り、数々の名峰を眺めてのんびりしました。また、日が落ちて きて茜色に染まる近くの山々がとても美しかったです。帰りの林道では カエデの紅葉、カラマツの黄葉が見事で、所々で車を止め、写真撮影を 行いました。金峰山には登れませんでしたが、快晴下、素晴らしい眺望を 満喫することができ、短いながら満足度の高い山行でした。