△ 報 告 ▲


二子山1,165.6m(山梨県小鹿野町)           野田 敏明


日 時  令和5年10月7日(土)

天 候  晴れ

参加者  庄司正勝、L 野田敏明 2名

費 用  2,600円

装 備  日帰り一般装備、お昼、ヘッドライト、カップほか

集 合  10月7日(土)西武秩父駅 1番バス停 9時15分

     (参考 池袋7:35→8:24飯能8:25→西武秩父9:12)

コース  10月7日(土)バス 西武秩父駅9:20→9:58小鹿野10:03→坂本10:35

     坂本バス停10:45―(15)坂本登山口11:00―(10)西登山口11:10―(40)

     送電線鉄塔下11:50〜12:10―(10) ローソク岩分岐12:20―(25)

     坂本下降点12:45―(35)二子山西岳13:20〜13:25―(20)二子山中央峰

     13:45―(30)股峠14:15―(30)東岳14:45〜14:50―(25)股峠15:15―(10)

     ローソク岩15:25 ―(40)坂本登山口16:05―(15)坂本バス停16:20

     バス 坂本17:20→17:55小鹿野町18:04→西武秩父駅18:45

歩行時間 5時間05分

地 図  山と高原地図「雲取山・両神山 奥秩父」

感 想

◯直登、直下の登山、緊張の連続でした。スリルと登山の醍醐味を味わいました。

 展望も素晴らしく、これぞ登山と認識しました。

◯足並みが揃ってコースタイムより1時間早く歩くことが出来ました。

◯参加いただいた庄司正勝さんに感謝です。