△ 報 告 ▲
空木岳2,863.7m(長野県駒ケ根市) 野田 敏明
日 時 令和5年9月1日(金)〜9月3日(日)
天 候 晴れ
参加者 永島靖己、吉田眞理子、下谷智亮、佐藤美和子、柏本昭夫、鎌田康子、
谷内田茂、L野田敏明 8名
費 用 48,800円
装 備 山小屋泊り一般装備、ヘッドライト、9/2,9/3お昼、カップほか
集 合 9月1日(木)駒ヶ根駅バス乗り場13時45分
(参考:JR新宿10:00→特急あずさ13号→12:19岡谷12:29→駒ヶ根駅13:33)
コース 9月1日(金)駒ヶ根駅14:00→バス→14:45ロープウェイ乗り場
(接続)→(07)ロープウェイ→ホテル千畳敷
泊 ホテル千畳敷 0265-83-5201
9月2日(土)ホテル千畳敷5:30―(35)極楽平6:05―(1:20) 濁沢大峰
7:25〜7:30―(1:25)檜尾岳8:55〜9:05―(1:35)熊沢岳10:40〜11:10
―(2:05)木曽殿山荘13:15 歩行時間 7時間00分
泊 木曽殿山荘 090-5638-8193
9月3日(日)木曽殿山荘5:30―(1:55)空木岳7:25〜7:35―(50)駒石8:25
―(30)分岐8:55―(60)大地獄9:55―(60)マセナギ10:55〜11:25―(45)
池山小屋分岐12:10〜12:15―(60)池山林道終点13:15―(50)
菅の台バスセンター14:05 歩行時間 7時間50分
菅の台バスセンター14:25→駒ヶ根駅14:55
(参考:駒ヶ根駅16:21→17:33岡谷17:37あずさ50号→新宿20:08)
歩行時間 14時間50分
地 図 山と高原地図「木曽駒、空木岳」
感 想
◯ホテル千畳敷ではリゾート気分を味わいました。千畳敷カールの散策や
宝剣岳の雄姿を眺めながらゆったり過ごし癒されました。
◯極楽平、檜尾岳、熊沢岳、東川岳の縦走、1,500m代から1,700m代の
アップダウンで登山の醍醐味を味わいました。
◯空木岳、立派な山で鎖場など登山を楽しみました。駒石や下山に給水を度々とり、
ゆっくり時間をかけて歩きました。
写真(Gallery)