△ 報 告 ▲


羅漢寺山(弥三郎岳)1,058.3m(山梨県甲府市)      野田 敏明


日 時  令和5年7月8日(土)

天 候  曇り

参加者  柴沼英博、國松 實、橘 茂夫、有田成子、石田純子、L野田敏明 6名

費 用  10,000円

装 備  日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ ほか

集 合  7月8日(土)甲府駅南口4番バス停 9時10分

     (参考 JR新宿7:30→特急あずさ3号→甲府9:08)

コース  7月8日(土)バス 甲府駅9:15→昇仙峡口バス停9:44

     昇仙峡口バス停9:55―(1:55)白山展望台11:50―(35)出愛の鐘12:25〜12:55

     ―(05)パノラマ台、羅漢寺山13:00〜13:10―(20)弥三郎岳13:30〜13:40

     ―(15)パノラマ台13:55―(60)金桜神社14:55

     タクシー 金桜神社15:00→甲府駅15:35

     歩行時間 4時間10分

地 図 山と高原地図「金峰山・甲武信」

感 想

◯心配された雨も降らずに良かったです。橘さんに先頭をお願いしました。後ろの

 メンバー足並みを見ながら優しい歩みでした。予定の時間に下山できホッとしました。

◯山道に虫喰い岩などの奇岩や白山展望台の白い砂山は気持ちが洗われるようでした。

 弥三郎岳は特徴のある山頂で面白かったです。