△ 報 告 ▲
北海道道南300名山巡り 村上芳博
日 時 2023年6月30日(金)− 7月3日(月)
参加者 塩谷 村上
行程・天候
6/30(金)樽前山(1041m) 天候: 曇り・霧後雨
七合目登山口11:20→12:10東外輪山12:15→12:35樽前山神社奥宮12:50→
13:15西山13:20→13:40東山13:50→14:35七合目登山口
歩行時間 2時間40分
7/1(土)天候不順(登山不適)により登山中止
7/2(日)余市岳(1488m) 天候: 晴れ後曇り一時雨
キロロスノーワールド6:05→7:10余市岳登山口7:25→8:50見晴台8:55→
9:55余市岳10:25→11:10見晴台11:20→12:30余市岳登山口12:35→
13:50キロロスノーワールド
歩行時間 6時間45分
7/3(月)ニセコアンヌプリ(1308m) 天候: 曇り
五色温泉10:05→10:25見返坂分岐10:30→11:05展望台11:10→11:55
ニセコアンヌプリ12:35→13:55五色温泉
歩行時間 3時間
報告
樽前山 : 外輪山の最高峰・東山を登った後に行った西山で雨がふってきたので、
当初予定のお鉢廻りは諦めました。霧が立ち込めていて視界が悪い時がほとんど
でしたが、幸い西山から樽前山神社奥宮に戻ってきた時に5分ほど視界が開けました。
おかげさまで、この山の最大の見どころ、山頂ドームを拝むことができ良かったです。
余市岳 : 当初の予定ではキロロワールドのゴンドラ山頂駅から3時間45分の
コースでしたが、キロロワールドは人手不足かオープンしておらず、コースタイムが
6時間55分のやや長い山行となりました。その点、同行者が健脚の塩谷さんだった
ので、心配なくありがたかったです。登山を始めて間もなく晴れ間が広がり、
山頂まで気分良く登ることができました。しかしながら、山頂では曇り空となり、
下山時には一時雨となりました。出会った登山者は3人で、とても静かな贅沢な
登山を楽しむことができました。
ニセコアンヌプリ : 終日曇りでお目当ての羊蹄山をほとんど見ることができません
でしたが、近くの山々の眺望があり、まずまずの山行となりました。平日にも
かかわらず結構多くの登山者が来ていました。
写真(Gallery)