△ 報 告 ▲


滝子山 1,620m(山梨県大月市)          野田 敏明


日 時  令和5年6月4日(日)

天 候  晴れ

参加者  渡邊うさ子、谷内田茂、金子雅弘、吉田たかね、野田敏明  5名

費 用  6,000円

装 備  日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ ほか

集 合  6月4日(日)笹子駅 8時40分

     (参考 JR新宿7:00→特急あずさ1号→7:55大月8:24→笹子8:36)

コース  6月4日(日)

     笹子駅8:45―(15)吉久保入口9:00―(55) 道証地蔵9:55〜10:00―(1:20)

     曲沢峠分岐11:20〜11:45―(55)大谷ヶ丸分岐12:40―(10)鎮西ヶ池12:50

     ―(10)滝子山13:00〜13:10―(45)檜平13:55−(1:30)林道終点15:25

     ―(20)藤沢子神社15:45〜15:55―(20)初狩駅16:15

歩行時間 6時間40分

地 図  山と高原地図「大菩薩嶺」

感 想  ◯先頭を谷内田さんにお願いした。笹子駅〜滝子山〜初狩までの

      ロングコース縦走。

     ◯ヤマボウシ、ヤマツツジ、ヤマアジサイ、ウツギ、フタリシズカ、

      クリンソウ等の花に出迎えてもらいました。

     ◯沢を流れる水の音を聞きながら爽やかな微風を受け、楽しい山行でした。

      渡渉が数か所あり、難儀しました。

     ◯何と言っても天候に恵まれ最高でした。参加いただいた皆様に感謝です。


写真(Gallery)