△ 報 告 ▲ 要害山780m、大蔵経寺山716m(山梨県甲府市) 野田 敏明 日 時 令和5年5月21日(日) 天 候 晴れ 参加者 永島靖己、吉田眞理子、澤岡道輝、佐藤美和子、長谷川洋子、 梅澤栄子、西川卓男、野田敏明 8名 費 用 5,100円 装 備 日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ ほか 集 合 5月21日(日)甲府駅改札口9時10分 (参考 JR新宿7:30→特急あずさ3号→甲府9:08) コース 5月21日(日)甲府駅9:15→(タクシー)→要害山登山口9:30 要害山登山口9:35―(25)要害山10:00〜10:10―(60)深草観音 11:10〜11:15―(20)岩堂峠11:35〜12:05―(30)鹿穴南分岐12:35― (45)若草山13:20―(20)長谷寺分岐13:40―(30)大蔵経寺山 14:10〜14:25−(35)山神宮15:00―(30)石和温泉駅15:30 歩行時間 4時間55分 地 図 山と高原地図「金峰山・甲武信」 感 想 ◯JR列車に鹿がぶつかり一部列車に遅延等がありましたが皆さん集合時間に 集まり予定どおり甲府駅を出発することが出来ました。 ◯先頭に佐藤さん、長谷川さんにお願いし、会計を佐藤さん、梅澤さんに やってもらいました。 ◯「山梨百名山」2つの山を縦走。歩行時間は長かったのですがアップダウンは そんなに激しくなく、天候にも恵まれ、軽やかな山行でした。ただ、滑り易い 個所があり難儀しました。参加いただきました皆さんありがとうございました。