△ 報 告 ▲
津森山(津守山)・人骨山 L:下谷智亮
日 時 : 2023年2月4日
天 候 : 晴れ/時々曇り
参加者 : 木村綾、佐藤惠、芝崎、柴沼、滝本、橘、西川、柏本、青島、下谷 計10名
コース : JR千葉駅西口〜館山自動車道〜佐久間ダム〜津森山登山口〜津森山(昼食)
〜人骨山〜津森山登山口〜大山千枚田〜笑楽の湯〜千葉駅西口解散
タイム : 全行動時間6:30分(登山は約1時間30分)
費 用 : 1人/千葉駅より¥3300【レンタカー、高速代、ガソリン代】
まとめ : 集合場所の詳しい案内に不手際があり 参加者の一部の方にご迷惑を
お掛け致しました。
予定では駐車場から登山口までアルファルト道を歩くつもりでしたが、
時間短縮のため車で移動した。公民館脇の空き地に駐車後、簡易舗装の
山道を2〜30分歩き山頂へ。幾つかのパーティーがいたが山頂は広いので
暖かい陽だまりの中 ゆったり昼食を頂いた。あいにく東京湾越の富士山は
望めなかったが房総半島の山々が見渡せた。周回路(舗装)で人骨山に
向かう。山頂付近は意外に急坂でロープなども設置されている。津森山より
眺望は劣るが インパクトのある山名なので 皆さんの記憶に残る山となる
でしょう。駐車場まで戻り、車で大山千枚田に移動。 季節外れで田には
水は張られていなかったがなかなか見事な棚田である。5月には沢山の
観光客で賑わうと言う。その後、近くの町営温泉施設に移動して 登山の
汗を流し、順調に千葉駅に戻り解散とした。
房総半島の山は交通不便な山が多く 次回もレンタカー使用となるため
参加者を絞らざる終えず 残念に思います。
写真(Gallery)