△ 報 告 ▲


大楠山(241m)                      村上芳博 


日 時 : 2023年2月2日(木)

天 候 : 曇り

参加者 : 北濃(登) 西川 増田 馬渕 有田 秦 木村(富) 佐藤(正)

     石田(幸)松尾 吉田(眞) 国松 北村(妙) 村上 (以上14名)

行 程 : 安針塚駅9:00→9:20塚山公園9:25→10:40阿部倉温泉下10:50

     →11:20大楠山(昼食)12:00→13:25前田橋

     歩行時間 3時間30分

費 用 : 2,102円

    (東京駅起点:往路<IC優先>787円 復路<同・JR線>935円 バス380円)


報 告
 
  当初、富士山の眺望を期待しましたが、あいにく終日曇りの天気で見ることが

  できませんでした。しかしながら、横須賀や油壷など周りの海は良く見え、

  それなりに眺望を楽しむことができたと思います。下山後はバスで逗子駅に

  移動、解散となりました。解散後、13名で逗子駅側の海鮮居酒屋・つ久志に寄り、

  マグロのぶつ切り、アジフライ、海鮮マリネサラダ、イカ焼きを肴に、ビールで

  祝杯をあげました。なかなか美味しい良い店でした。お店では、最近入った

  会員も多くいたことから、北濃会長の発案で、13人全員が自己紹介をしました。

  会員相互の親睦を図ることができて、とても良い反省会になったと思います。

  最後に、リーダーとして初めて企画した山行が無事終了できて、一安心しました。

  参加者の皆様、ご協力頂きどうもありがとうございました。