△ 報 告 ▲
高座山〜杓子山 L・庄司 茂
日 時 : 令和5年1月8日(日)
天 候 : 晴れ
参加者 : 有田・石田(純)・吉田(た)・吉田(眞)・増田(試行参加)
野田・谷内田・尾形・諏訪・下谷・柏本・庄司(正)・庄司(茂) 以上13名
行 程 : 富士山駅9:10⇒(タクシー)⇒9:30鳥居地峠9:35→10:35高座山10:45
→11:20大権首峠11:25→12:15杓子山(昼食)13:00→13:25大権種峠13:30
→14:30不動湯(一時解散)→15:42葭之池温泉駅(二時解散)→15:45葭池温泉
(入浴)17:12→17:15葭之池温泉駅17:23(乗車)=帰京
費 用 : タクシー代(富士山駅⇒鳥居地峠)大型2台8,090円÷13人
葭池温泉入浴代(2時間まで)700円
報 告 : タクシーで鳥居地峠より出発。15分ほどで富士山を背にカヤトの中の急登になる。
この時期に珍しく雪は無く気温も高めで、微風が心地よい。空気も澄んで
途中の展望地や高座山頂では、富士山や南アルプスの連山の展望が楽しめる。
大権首峠を経て、再度、樹林帯の急登を経て杓子山頂へ至る。360度の展望を
楽しみつつ昼食。帰途は大権首峠まで戻り、林道と沢沿いの登山道を繰り返し
不動湯に付く。ここで、下吉田や富士山駅に戻るタクシー利用の希望者もおり、
一時解散し、他のメンバーは1時間10分程歩いて葭之池温泉駅着。ここで
二次解散。温泉立ち寄り希望者は、安政年間に創業という趣ある温泉で入浴、
休憩後、夕暮れの富士山を眺めつつ駅に戻り帰途に就いた。
参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
写真(Gallery)