△ 報 告 ▲
芝草山(1342M) L:二瓶 仁
日 時 : 22年10月30日(日)
天 候 : 晴れ
参加者 : 庄司(正)、金子、野田、山本(修)、滝本、橘、吉田、二瓶
費 用 : 約7600円(往復特急利用)
コース : 中三依温泉駅10:15→10:50登山口→11:30鉄塔→12:50大岩13:30
→頂上14:00→大岩14:40→15:30登山口→16:05中三依温泉駅
歩行時間:5時間50分(休憩時間含む)
報告&感想:
絶好の紅葉狩り日和のなか駅より出発。登山口で車で参加の滝本さんと合流。
登山道に入る。最初の目標地鉄塔で一休み、大岩を目指す。ところが先頭を行く
小生が尾根道を行く案内板を見落として鉄塔の巡視路を行ってしまい途中で
庄司さんのYAMAPに助けられ引き返して約20分のロスタイムで大岩に到着。
思ったより長い急坂を登り昼食とした。野田さんの入れてくれたいつもの
コーヒーでまったりした時間を過ごした後頂上へ。頂上への登りは急登で少々
疲れたが狭い頂上なので写真を撮り直ぐに下山にかかる。大岩に到着。
下りは登りより滑りそうなのでロープを頼りに一人ずつ降下して一休み。
一路登山口へ。早い電車で帰る人、ゆっくり温泉につかる人といるので
登山口で解散とした。参加の皆様お疲れ様でした。
山での出会いは単独行の男性一人とカップル二人の三名だけで貸切りの
紅葉登山となりました。芝草山のみならず周辺の山々の紅葉も素晴らしく
いい目の保養になりました。
写真(Gallery)