△ 報 告 ▲



守屋山1,650.3m(長野県茅野市)          野田 敏明


日 時  令和4年10月2日(日)〜3日(月)

天 候  晴れ

参加者  滝本 平、野田敏明 2名

費 用  25,000円

装 備  宿泊一般装備、お昼、非常食、行動食、カップ ほか

集 合  10月2日(日)茅野駅 9時07分

     (参考:新宿7:00→特急あずさ1号→茅野駅9:07)

コース  10月2日(日)車 茅野駅9:10→杖突峠登山口9:35

     杖突峠登山口9:45―(40)水呑場山荘10:25―(55)守屋山東峰山頂

     11:20〜11:25―(30)西峰山頂11:55〜12:45―(25)東峰山頂

     13:10〜13:15―(45)水呑場山荘14:00〜14:05―(50)杖突峠登山口14:55    

     車 杖突峠登山口15:05→唐沢鉱泉16:10 ヒカリゴケ見学16:15〜16:35

     泊 唐沢鉱泉 0266−76−2525

     10月3日(月)唐沢鉱泉 唐沢鉱泉 9:00→送迎バス→茅野駅9:40

     (参考:茅野駅10:39→特急あずさ18号→新宿12:44)

歩行時間 4時間05分

地 図  山と高原地図「八ヶ岳」

感 想

 ○良い天気で、整備された登山道、北アルプス、中央アルプス、南アルプスと

  360度の展望、最高の山行でした。

 ○参加者が滝本さんだけでしたが仲良く歩くことが出来、コースタイムより早く

  歩きました。唐沢鉱泉ではヒカリゴケを見学し、ゆったり温泉に入り美味しい

  食事を楽しみました。