△ 報 告 ▲
雲取山(2017m) 100名山 L:柴沼 英博
日 時 : 8月22日(月)〜23日(火)
天 候 : 22日曇り時々霧 23日晴
参加者 : 北濃(登)、青島、柏本、佐藤(惠)、梅澤(栄)、柴沼 計6名
集 合 : 8月22日(月)西武秩父駅 9:00
費 用 : 雲取山荘9000円(JRO会員証提示)
コース :
22日(月) 西武秩父駅9:10⇒バス⇒10:25三峯神社11:00→13:15霧藻ヶ峰→
15:50白岩山→17:30雲取山荘 歩行時間6時間30分(含む休憩時間)
23日(火) 雲取山荘6:30→7:10雲取山7:30→9:20七ツ石山9:30→13:00鴨沢
13:50⇒バス⇒奥多摩駅→もえぎの湯 歩行時間6時間30分(含む休憩時間)
報 告 : 22日満員のバスに何とか乗車。1時間以上手摺につかまり疲れました。
バス停の近くで昼食後北濃会長を先頭に歩き始める。眺望も無くひたすら歩きました。
白岩山で集合写真。雲取小屋では男女別の個室でくつろぎました。
23日の天候は晴れ。雲取山山頂では富士山の眺望も得る事が出来ました。
石尾根をひたすらに下り七つ石小屋から鴨沢へ下りました。
もえぎの湯の湯では山の汗を流して美味しくビールで乾杯。
北濃会長には先頭を歩いて頂き、行動記録(コース)は青島さん、感謝です。
写真(Gallery)