△ 報 告 ▲ 仙元尾根(大楢)1,167m(大持山、小持山)(埼玉県秩父市) 野田 敏明 日 時 令和4年7月9日(土) 天 候 晴れ 参加者 佐藤美和子、下舞初子、野田敏明 3名 装 備 日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ ほか 費 用 4,300円 集 合 7月9日(土)西武秩父駅 8時15分 (参考:池袋6:50→特急秩父3号→西武秩父駅8:14) コース 7月9日(土) 西武秩父駅8:20→タクシー→浦山大日堂8:40 浦山大日堂8:55―仙元尾根―(1:35)大楢10:30―仙元尾根―(60)浦山大日堂11:30 市営バス0494-26-1133バス 渓流荘11:35→秩父神社12:05 秩父神社12:15〜12:35 歩行時間 2時間35分 地 図 山と高原地図「奥武蔵・秩父」 感 想 ○朝のバスがないのでタクシーで浦山大日堂まで行きました。 ○大持山への登山口が分からなくて地元の「おばちゃん」に登山口を聞いたのですが 私の理解が悪く、間違って仙元尾根に向かいました。間違いが分かり引き返し 大日堂まで戻り大持山に行くことを考えたのですが・・・ 駅に行く市営バスが来たので秩父神社(西武秩父駅)に行くことにした。 ○大日堂から大持山に行っても帰りのバスがなく、暑くて体力も心配だったので、 市営バスがちょうど来たのでラッキーでした。 ○今回参加いただきました佐藤さん、下舞さんありがとうございました。 大持山・小持山にはまた企画したいと思います。