△ 報 告 ▲


小 倉 山                         L・庄司 茂


日 時 : 令和4年3月6日(日)

天 候 : 晴れ  

参加者 : 石田・有田・木村(富)・下舞・吉田・小川(幸)・滝本・庄司(茂) 8名 

行 程 : 塩山駅9:35⇒(タクシー)⇒9:50ザゼンソウ公園→10:00ザゼンソウ群生地

     →10:40小倉山(昼食)11:10→11:40上条山11:45→11:55上条峠分岐

     12:00→12:20玉宮分岐→12:40ザゼンソウ公園(解散)12:45⇒(タクシー)

     ⇒13:00塩ノ山塩山温泉登山口→13:30塩ノ山13:50→向嶽寺→

     14:40塩山温泉(宏池荘入浴)15:50→塩山駅

費 用 : 交通費・タクシー代 往路(塩山駅⇒ザゼンソウ公園) 2台計4,180円÷7人

     復路(ザゼンソウ公園⇒塩山温泉・塩ノ山登山口2台計4,000円÷7人

     入浴代(塩山温泉・宏池荘)500円     


報 告 : 参加者7人タクシーを利用しザゼンソウ公園で滝本さん(マイカー)と合流。

     ザゼンソウは結構広範に沢山の個体数はあったが、今年は開花が少し遅れて

     いる様で、見頃には1週間位早い感じでした。小倉山展望台からは南面の展望が

     いいが、南アルプスは雲に巻かれ残念。富士山は樹木で少し見えにくい。

     小倉山で少し早い昼食後、最高点(996m)の上条山を経て周回コースを取って

     ザゼンソウ公園に戻った。時間も早いので、希望者は塩山温泉口より塩ノ山の

     周回コースを歩き、塩山温泉の宏池荘で汗を流し、昼食が早かったので、簡単に

     空腹を補って帰京した。天気は良かったものの、風が強く少し寒い一日でした。

     参加の皆さん大変お疲れ様でした。

写真(Gallery)