△ 報 告 ▲


新年山行  高尾山 599m                     L:北村 芳明


日 時 : 2022年1月4日(火)

天 気 : 晴れ    

参加者 : 篠原(勇)、篠原(絹)、滝本、芝崎、添田、太刀川、北濃(登)、北濃(由)、石野、

     野田、鈴木、北村(加)、北村(芳)    13名

コース : 京王線高尾山口駅9:30−(高尾山ケーブルカー)―9:50― 十一丁目茶屋 ― 女坂

     ― 薬王院 ― 高尾山山頂(昼食)11:50 ― 稲荷山コース ― 京王線高尾山口駅14:00

     歩行時間4時間半(昼食、休憩時間を含む)     

費 用 : 高尾山ケーブルカー470円 高尾駅近くのサイゼリヤで懇親会 1200円

感 想 : 正月明けの4日で混雑を覚悟していたが、意外と空いていて高尾山ケーブルカーも

     15分待つだけで乗車できた。十一丁目茶屋からの展望は横浜、東京湾から房総半島の

     富山まで見えて、素晴らしかった。 女坂経由で薬王院を参拝し 高尾山山頂で

     お雑煮とコーヒーで昼食を済ませた。富士山も姿を見せてくれた。

     下山は稲荷山コースと 高尾山ケーブルカーの2ルートに分かれた。

     稲荷山からはスカイツリーも見えた。14時に京王高尾山口駅で合流し、解散。 

     JR高尾駅で懇親会をして今年の抱負を語り合った。