△ 報 告 ▲


毛無山1,500m、十二ヶ岳1,683m(山梨県富士河口湖町)      野田 敏明


日 時  令和3年9月25日(土)

天 候  曇り

参加者  北濃登美男、寺島寛子、小川ユウ子、尾形広二郎、野田敏明  5名

装 備  日帰り一般装備、お昼、非常食、カップ ほか

費 用  7,000円(交通費 ほか)

集 合  9月25日(土)富士急行 河口湖駅バス停 9時00分

     (参考:新宿6:17→6:43立川6:53→7:48大月7:55→河口湖8:48)

コース  9月25日(土)1番乗り場 河口湖駅9:10→毛無山登山口バス停9:40

     毛無山登山口9:45―(05)文化洞トンネル9:50―(1:10)分岐11:00―(30)

     毛無山11:30〜12:00―(1:10)十一ヶ岳13:10〜13:20―(20)吊橋13:40

     ―(30)十二ヶ岳14:10〜14:20―(1:40)西湖いずみの湯16:00

     タクシー16:20→河口湖駅16:35

     歩行時間 5時間25分

地 図  山と高原地図「富士山」、25,000図「河口湖西部」

感 想

○雨模様の天気でしたが河口湖駅では雲が薄くなり雨にはならず良かったです。

 ただ、登山道は湿っぽく滑る気がして怖かった。

○登山口から毛無山までの登山道は歩き易くコースタイムとおりの山行でした。

 毛無山から一ヶ岳〜十二ヶ岳まではアップダウンあり、急登な登り、急降下があり

 ロープ、鎖に頼る厳しい山行でした。急降下の場所で落石があり、危険なことが

 ありました。ヘルメットが必要だと感じました。

○十二ヶ岳からピストンで帰る予定でしたが毛無山から十二ヶ岳まで時間がかかり

 帰りのバス時間に間に合わないので西湖いずみの湯に下り、タクシーで河口湖駅に

 向かいました。

○北濃登美男会長、寺島寛子さん、小川ユウ子さん、尾形広二郎さんご参加いただき

 ありがとうございました。北濃会長にトップを歩いていただき良いペースで歩く

 ことが出来ました。皆さんの日頃良いおこないの結果、良い天気に恵まれ、

 登山らしい山を楽しむことが出来ました。大満足。