△ 報 告 ▲


景信山・城山                        L:下谷智亮


日 時 : 2020年12月12日

天 候 : 晴れ

参加者 : 西野、柏本、長谷川、下舞、渡邉、橘、庄司(正)、酒井、鈴木、滝本、下谷。

コース : 高尾駅北口〜(バス)〜大下〜木下沢梅園〜景信山〜城山下山口〜日影〜

     (バス)〜高尾駅北口。タイム 実動3時間 

費 用 : 2000円位 


まとめ : 東尾根の入口広場は資材置き場になっており、非常に判りづらくなっていた

     (立ち入り禁止の看板あり)。しかし、立ち入り禁止は資材置き場に対しての

     警告であり、登山道に対するものではない。東尾根は地図には未掲載ではあるが

     踏み跡はしっかり付いており迷う心配は無い。しかし、いきなりかなりの急登に

     なるので最初のペースが重要になる。5つのピークを越えると景信山から木下沢

     林道へ至る道に合流する。予想より景信山到着が遅れたので、昼食は城山では

     なくて景信山でとることにした。楽しみにしていたナメコ汁は味噌味であった

     (城山は醤油味)。小仏峠を経由して城山を目指すが城山からの沢コースが

     昨年の台風で壊滅状態の為、通行不可となっていた。城山はパスして手前より

     北東尾根を日影に下山した。 以上。

写真(Gallery)