△ 報 告 ▲


奥日光 湯滝  小田代ヶ原 竜頭の滝             L  北村 芳明


日 時 : 令和2年10月11日(日)

天 気 : 曇 時々にわか雨

場 所 : 奥日光 湯滝、小田代ヶ原、竜頭の滝

参加者 : 滝本、太刀川、高濱、藤澤、北濃(登)、野田、下舞、小川(ユ)、山下(北村友人)、

     北村(加)、北村(芳)                         11名

コース : 10時30分 湯滝入口バス停(1450m )―湯滝−小田代橋―泉門池―赤沼分岐―小田代ヶ原

     −小田代ヶ原バス停―シャクナゲ橋―竜頭の滝上−竜頭の滝(1300m)13時30分到着

     昼食後解散 14時                  歩行時間3時間 

感 想 : 急に発達した 台風14号の為 予定の10日(土)を1日順延して実施しましたが

     2〜3日前から迷走台風の為 影響がはっきりせず 参加者の皆さんには 決断が遅れて

     大変ご迷惑をおかけしました。

     土曜日は奥日光周辺は台風の影響は少なく 急きょ前泊のアストリアホテルに10人

     午後4時頃集合 にごり湯の温泉と(山の歌)で大いに盛り上がりました。

     翌日は、当日参加の下舞さんと湯滝入口で合流し11人で出発。紅葉真っ盛りの中 

     平坦な登山道を小田代ヶ原まで歩き 草紅葉を堪能

     戦場ヶ原はあいにく 木道の工事の為立ち入り禁止で 小田代ヶ原だけになってしまいました。

     竜頭の滝周辺の 真っ赤なもみじは 見ごたえがありました

     GO-TOトラベルキャンペーンの地域共通クーポン券の消化で 竜頭の滝下の蕎麦屋で遅い昼食、

     お土産等で使い切り 早々に解散。あわただしい最後でしたが 参加者の皆さんお疲れさん

     でした。

     中止にするのは簡単ですが ギリギリのところで実施出来て良かったと思っています。

写真(Gallery)