△ 報 告 ▲


城山かたくりの里〜草戸山(364m)                  L:青島 隆


日 時 : 2020年3月24日(火)

天 気 : 晴れ

参加者 : 佐藤(惠)、佐藤(美)、秦、柴沼、鈴木(恵)、佐藤(惠)さんの友人、柏本、

     三田村、滝本、木村(富)、吉田、国松、北濃(登)、北村(妙)、青島 

     計15名

費 用 : 約1600円

     交通費780円(新宿〜橋本、高尾山口〜新宿)

     直通片道バス代+入園券(500円)=800円

行 程 : 橋本駅 9:30 ―(直通バス)― 9:50城山かたくりの里(約1時間滞在)11:00

     ・・ 11:30評議原(昼食)12:00 ・・ 本沢梅園・金刀比羅神社 ・・ 本沢ダム(城山湖)

     ・・ 13:00草戸山 13:15 ・・ 14:40高尾山口駅(解散)


報 告 : *新型コロナ・ウィルスの影響か、バスの乗客も少なく、予定より30分早く橋本駅を

      出発でき、10時には「城山かたくりの里」に到着して見学を開始しました。

     *まずは、30万株の満開のかたくり。紫の花の中に白いかたくりも咲いていました。

      さらに会場は百花繚乱。100種類もの山野草、花木が咲き乱れており、あっという

      間の1時間でした。

     *見学の後、草戸山へのハイキングコースに向かいます。すみれや山桜の咲く山道を歩き、

      ベンチのある評議原で昼食。金刀比羅神社前で都内を一望し、城山湖の湖畔を歩きながら

      解放感を味わったところで記念撮影。その後は樹林帯に入り、ほどなくして草戸山頂上に

      到着。小休止、記念撮影ののち、高尾山口駅に向かってスタート。展望もなく多少の

      アップダウンのあるコースでしたが、全員元気にゴールできました。

     *春らしい、花を満喫した山行でした。


写真(Gallery)