△ 報 告 ▲
足和田山1355m・紅葉台1165m(山梨県) L:木村富士子
日 時:2020年1月19日(日)
天 候:快晴
参加者:北濃(登)、滝波、柴沼、長谷川、梅澤(栄)、秦、吉田、橘、酒井、馬渕、下舞、小川(ユ)、
柏本、滝本、庄司(正)、木村富士子 16名
行 程:河口湖駅10:10富士急行バス⇒10:26一本木バス停→10:40登山口→12:25足和田山・山頂
(昼食35)13:00→14:25三湖台→15:07紅葉台→15:30紅葉台入口バス停(解散)⇒河口湖駅
歩行時間:約5時間(休憩込み)
報 告:新宿から河口湖行き直通、特急富士回遊に乗車すると、乗客は殆どが外国人、まるで海外の電車に
乗っているような気分。天気は快晴、車窓から冠雪した富士山が美しく現れて気分はルンルン。
河口湖駅のバス停で15名集合。前日の雪で路面は薄らと積雪があり、スパッツを着用。
一本木バス停で滝本さんと合流後、身支度を整えて車道を少し歩き、登山口フェンスを開けると
一面の銀世界が広がっていました。木段のやや急な雪道を一歩一歩慎重に登り1時間45分で
山頂に到着。展望台から富士山をバックに集合写真。下りは用心のため軽アイゼンを装着し
三湖台へ。河口湖・西湖・本栖湖、広大な青木ヶ原樹海も真下に見られて絶景を楽しみました。
紅葉台から帰りのバスの時刻を気にしながら急いで下山したものの…バスは20分も遅れて到着。
最後までヤキモキしました。今回久しぶりにアイゼンを使用された方も多くいらっしゃいましたが、
澄み切った青空の下、ほぼ貸し切り状態でのんびりと雪山ハイクを堪能できたのではないでしょうか。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
写真(Gallery)