△ 報 告 ▲


飯能アルプス(シリーズ第2弾)                L:小川幸司

天覚山(446m)・大高山(493m)                                                                                    


日 時 : 令和1年9月28日(土)

参加者 : 二瓶、西野、小川 計3名

コースタイム:東吾野9:20→10:10天覚山10:30→11:55大高山(昼食)12:35

       →13:05前坂13:10→13:50吾野駅 解散

     歩行時間 正味3時間30分(小休憩・昼食含め4時間30分)標準タイム通り
                                      
費 用 : 交通費 池袋起算 往復987円  

地 図 : 昭文社 #22奥武蔵・秩父

所 感 : 天気はハイキング日和となりました。

     東吾野から天覚山へは本格的な急な登りで息が切れました。山頂は南西の

     武蔵五日市方面の展望で大岳山、雲取山などが望めます。

     大高山への稜線歩きは清々しい木漏れ日の中ですが、次々にアップダウンが続き

     累積高度はちょっとしたアルプスです。

     お風呂好きの参加者にそのプランが無く、下山後に汗を流せなかったのが反省点です。

     解散後、途中下車して飯能駅前の中華店での反省会がとても評価が良かったようです。

     3人の楽しい旅路でした。ありがとうございました。

     次回、飯能アルプス第3弾の伊豆ヶ岳にご期待ください。           小川記


写真(Gallery)