△ 報 告 ▲
高水三山793m(岩茸石山) L北村芳明
日 時:6月16(日)
天 気:晴れ
コース:軍畑駅8:50―(30)−高源寺―(60)−高水山(759m)−(35)−岩茸石山(793m)
11:50昼食12:40−(40)−惣岳山(756m)−(70)−15時御嶽駅解散
歩行時間5時間50分(昼食、休憩含む)
参加者:滝本、芝崎、藤澤、吉田、滝波、澤岡、田中(範)、鈴木、橘、梅澤(栄)、
寺島、柏本、秦、円城寺、北村(芳) 15名
感 想:前日までの雨が 天気予報通り明け方にはあがり 五月晴れの清々しい登山日和
でした。(このいい条件を求め 締切り間際に申し込み殺到‐‐‐)
この山は 山歩の会の山行としては3〜4回目だそうですが リーダーの私が初めて
登る山なので 行ったことのある方に道案内をお願いする始末でした。
軍畑駅を出発 車道を高源寺まで足馴らしで歩き 軽いストッレチのあと
サブリーダーをお願いした 澤岡さんトップで歩き始める。
15人の大所帯でパーティーは間延びしてしまいましたが 立派な常福院で一休みして
高水山山頂に立つ。 休む間もなく高水三山最高峰の岩茸石山まで40分の急登。
ここでやっと昼食。 頂上からの展望は素晴らしく 東京都心を一望のもとに
見渡たすことができました。
計画では 歩行時間3時間45分の初心者向けとありましたが なかなか手強い
中級者向けの山でした。 大勢の人に参加していただいて 楽しい里山歩きが
出来ました。参加者の皆さん ありがとうございました。
写真(Gallery)