△ 報 告 ▲


箱根 湯坂道 浅間山802m 湯坂山546m             L.北村 芳明


日 時:4月7日(日)

参加者:篠原(勇)、篠原(絹)、滝本、添田、高濱、北濃、石野、鈴木、北村(加)、北村(芳)

    10名

天 気:晴れ

コース:小涌谷駅10:00―10:10千条ノ滝10:20―11:20浅間山(802m昼食)12:15−大平台分岐

    ―湯坂山(546m)―14:40 湯本温泉―15:00箱根湯本駅解散

    歩行時間3時間 


感 想:前泊の9人は箱根フリーパスを利用して 6日は小田原駅から路線バスで箱根関所、芦ノ湖を

    海賊船に乗り桃源台へ。レストランで昼食の後ロープウェイーで大涌谷へ。長生きが出来る

    名物“黒卵”を食べ過ぎないように 1人一個にして またロープウェイーで早雲山に移動。

    ケーブルカーで強羅駅へ。箱根登山鉄道で宮ノ下駅、宿の送迎バスで宿舎のKKR宮ノ下に

    2時半に到着。 温泉にゆっくりつかり 遠足のような一日を過ごし 色々な乗り物に乗れて

    かつ安く移動できたのには 参加者全員びっくりでした。

    7日 小涌谷駅で鈴木さんと合流して 千条ノ滝から浅間山に登り草原の山頂で昼食

    そこから下り一方の防火帯のみちを 桜の花ともみじの芽吹きを見ながら 箱根湯本駅まで

    下山。結構歩きでがあり 小田原駅まで移動して 打ち上げの後解散しました。

    3時間の行程でしたが 思いのほか大変でした。 参加者の皆さん お疲れさんでした。


写真(Gallery)