△ 報 告 ▲ 霞丘陵 238m(東京都青梅市) 野 田 敏 明 日 時 平成31年3月13日(水) 天 候 晴れ 参加者 佐藤惠子、小川幸司、猪狩ノブ、秦美知子、野田敏明 5名 費 用 約2,000円(交通費ほか) 装 備 日帰り一般装備、お昼、非常食、防寒具、カップ ほか 集 合 3月13日(水)東青梅駅 9時30分 (参考:東京駅8:05→東青梅駅9:26) コース 3月13日(水) 東青梅駅9:50―(20)吹上しょうぶ公園入口10:10―(15)塩船観音寺10:25〜10:50 ―(25)ゲート11:15―(20)笹仁田峠11:35―(20)七国峠11:55〜12:25―(35) 岩倉温泉バス停13:00 歩行時間 2時間15分 岩倉温泉13:19→飯能駅13:39 地 図 25,000図「青梅」 感 想 ○良い天気に恵まれ、散策日和でした。5名と適当な人数で、会話しながら歩く ゆっくり、ゆったりした時間でした。 ○塩船観音寺は国重要文化財「仁王門」「阿弥陀堂」「本堂」の風格ある建物を 堪能しました。ツツジの季節にまた来たくなりました。 ○七国峠で昼食して岩蔵温泉バス停へ。丁度良い時間に飯能行きが来てラッキーでした。 飯能駅北口の中華屋さんで反省会をして解散しました。 参加された皆さんありがとうございました。