△ 報 告 ▲ 滝山丘陵170.7m、秋川丘陵264m(東京都八王子市) 野 田 敏 明 日 時 平成31年2月17日(日) 天 候 晴れ 参加者 北濃登美男*、吉田真理子*、田中範男*、長谷川洋子、鈴木恵子*、 小川幸司、野田敏明(*滝山丘陵のみ) 7名 費 用 約1,800円 装 備 日帰り登山一般装備、お昼、行動食、非常食、カップ ほか 集 合 2月17日(日)昭島駅 8時20分 (参考:東京駅7:19→8:01立川8:06→昭島駅8:15) コース 2月17日(日) 滝山丘陵 昭島駅8:25―(50)ハイキングコース入口9:15―(25)古峯ヶ原園地9:40 ―(25)滝山城跡10:05〜10:20―(40)東秋川橋11:00〜11:25―(20)東秋留駅11:45 歩行時間 2時間40分 お昼 東秋留駅12:07→秋川駅12:11 秋川丘陵 秋川駅12:15―(25)登山口12:40―(1:05)サマーランド自然園ゲート13:45 ―(25)山田大橋14:10―(25)武蔵増戸駅14:35 歩行時間 2時間20分 (参考:武蔵増戸駅14:36→拝島14:58) 歩行時間 5時間00分 地 図 25,000図「拝島」 感 想 ○良い天気に恵まれ沢山の参加をいただき楽しい山行でした。 ○滝山丘陵:昭島駅からハイキングコース入口まで50分、歩道歩きはつまらない。 一方、ハイキングコース入口から滝山城跡終わるまでのコースは「かたらいの路」と 言われるように会話が弾む快適で何よりでした。 ○秋川丘陵:登山口から尾根まで倒木、雑草が繁茂しており大変なところに来たと ビックリしましたがその後は素晴らしい山道で助かりました。参加者が3名に なりましたがアップダウンあり竹藪、ゴルフ場、墓地などが見え退屈することは ありませんでした。 ○参加いただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。