△ 報 告 ▲
白糸の滝−小浅間山 L・庄司 茂
日 時:平成30年12月22(土)
天 候:晴れ
参加者: 野田・滝本・橘・寺島・庄司(茂) 以上5名
費 用:(タクシー代)軽井沢⇒白糸の滝 4,100円÷4人
(入浴代)星野温泉・トンボの湯 1,300円
行 程:8:44軽井沢9:00⇒(タクシー)⇒9:20白糸の滝入口9:35→9:40白糸の滝
9:45→11:00峰の茶屋11:05→12:00小浅間山(昼食)12:35→13:15
峰の茶屋⇒13:20(滝本車)⇒13:35星野温泉・トンボの湯(入浴)13:50
⇒14:05軽井沢駅
報 告:軽井沢よりバス利用の予定だったが、道路凍結でバス発車時刻が1時間程遅れる
との事で、タクシーで白糸の滝に移動し滝本さんと合流。今年は例年と比べ
積雪もうっすらとある程度で少ないものの、滝周辺までは踏み固められ、
凍って滑やすいが、その後は踏み跡少なく、鹿などの動物の足跡の多い雪道を
のんびり歩く。峰の茶屋からは雄大な浅間山が迫って小浅間山が目前に見える。
馬返しまでは防災監視塔のために、整備された林道状の少し広い道で数人の登
山者あり。小浅間山頂は日当たりよく木が無いので雪も殆ど無く展望抜群。
浅間山頂は雲間に隠れたが、風もなく師走とは思えぬ穏やかな陽ざしの中、
昼食を取り下山。峰の茶屋からのバス便が少ないため、滝本さんの車に
便乗させていただき、星野温泉・トンボの湯で入浴。再び、滝本さんに
軽井沢駅まで送っていただきました。個人的には、天候にも恵まれ、会の
山歩きのいい締めになりました。参加の皆さん大変お世話様でした。
写真(Gallery)