△ 報 告 ▲


今倉山.二十六夜山             L:下谷智亮


日 時:2018年11月17日(土) 

天 気:晴れ

参加者:庄司茂.滝本.下舞.下谷 4名

費 用:6000円

行 程:都留市駅9:15〜(バス)〜9:45登山口9:50〜11:10今倉山11:20〜11:45赤岩

    12:30〜13:40二十六夜山13:50〜15:30芭蕉の湯18:30〜(バス)〜18:50赤坂駅

行動時間:5時間30分(休憩45分含む) 


まとめ:都留市駅前バス停はガラガラである。乗車人数8人。貸切の山は確約された。

    登山口のトンネル脇からの急登を登る。コースタイムで今倉山に到着。

    あまり展望が無いので赤岩を目指す。予想を裏切る大展望である。

    山座同定板が設置されていて、ほぼ360度見渡せる。アルプスや八ヶ岳、

    お馴染みの山々が全て見渡せた。尾根は木々が生えているが、全てが

    落葉樹なので葉は落ちて、枝間からの景色はとても良い。もちろん富士山も

    バッチリ見える。アップダウンはあるが、高低差が少ないので楽に歩ける。

    二十六夜山は北西側が伐採されていて、これまた富士山の好展望地である。

    最後の下りは落ち葉で木の根や岩が隠れていて 少々気を使った。

    下山後の温泉も空いていてとても良かった。 天気が心配されたが、

    予報が大きくそれた(良い方に)ので絶好の登山日和であった。

写真(Gallery)