△ 報 告 ▲


茶ノ木平−半月山            L・庄司 茂


日 時:平成30年5月 19 日(土)

天 候:晴れ

参加者: 下舞・木村(綾)・牧野・青島・西野・庄司(正)・庄司(茂)     以上7名

費 用: 東武日光⇒明智平 中禅寺温泉⇒東武日光(各1,100円)

     明智平ロープウェイ(片道300円)

行 程:東武日光8:35⇒(バス)⇒9:10明智平≠(ロープウェイ)≠9:20山頂駅9:30

    →10:30茶ノ木平→11:45狸山(昼食)12:20→13:10半月山13:30

    →14:25狸窪→14:55立木観音15:00→15:20中禅寺温泉15:30⇒(バス)

    ⇒16:10東武日光(解散) 

報 告:天候が危ぶまれたが日光は既に強い日差しで暑いくらいだった。明智平で

    庄司(正)さんと合流。今年は気温が高いため、アカヤシオの花期は終わり、

    ミツバツツジもわずかに残る程度だが、シロヤシオは山行中いたる所で

    咲き乱れていた。茶ノ木平周辺は、華厳の滝ロープウェイが廃止後登山者も

    かなり減りつつある様で、道標は劣化し笹が登山道を隠して解りにくい所も

    あった。天気予報が悪かった事もあり、半月山周辺も意外に人が少なく

    静かな山行ができた感じです。参加の皆さんお疲れ様でした。

写真(Gallery)