△ 報 告 ▲ 大多摩ウォーキング・トレイル(東京都奥多摩町) 野 田 敏 明 日 時 平成30年5月5日(土) 天 候 晴れ 参加者 藤澤正治、二瓶 仁、吉田眞理子、田中範男、猪狩ノブ、野田敏明 6名 費 用 約2,500円 装 備 日帰り一般装備、お昼、行動食、非常食、着替え、タオル、カップ ほか 集 合 5月5日(土)古里駅 9時20分 (参考 東京6:58→7:48立川7:57→古里8:55) コース 5月5日(土)古里駅9:35―(35)ホタル橋10:10〜10:15―(登山道)(20)松の木尾根 10:35―(生活道)(25)鳩ノ巣小橋11:00-―休憩11:20〜11:35(白丸湖畔遊歩道)―(50) 数馬峡橋12:05―(数馬峡遊歩道)―(40)お昼12:45〜13:00―もえぎの湯13:05〜14:10 ―(10)奥多摩駅14:20 反省会14:30〜15:15 (参考:奥多摩駅15:27→東京駅17:11) 歩行時間 3時間00分 費 用 約2,500円 地 図 山と高原地図「奥多摩」25,000図「奥多摩湖、武蔵御岳」 感 想 ○新緑の渓谷を歩く計画で参加者6名でした。良い天気に恵まれ楽しい散策でした。 男性3人は足が早く時々待ってもらいました。 ○特に白丸ダム湖畔のコースは良く、湖ではカッターをやっていました。 ○鳩ノ巣渓谷でコーヒータイムを設けゆったりした時間を過ごしました。 ○奥多摩温泉もえぎの湯に入り、奥多摩駅前でビールを飲み、餃子、ワラビ筍等 食べながら反省会をして解散しました。