△ 報 告 ▲
花見山(福島市) L:庄司 正勝
日 時:平成30年4月8日(日)
天 候:晴れ時々曇り
参加者:三輪、小川、滝本、高濱、庄司(正)以上5名
費 用:新幹線料金
コース:福島駅(9:10)〜福島駅東口より乗用車にて花見山入口迄移動(9:30)〜
花見山散策(9:40)〜花見山散策終了(14:00)〜福島駅(14:30)
歩行時間:3時間00分
報 告:今年の花見山は記録的は高温の日が続きアッと言う間にトウカイザクラ、ヒガンザクラが
散ってしまい、ソメイヨシノも散り始める等、遠く福島迄観に来て頂く方のために
何とか満開のまま維持して欲しいと祈る様な気持ちでした。因みに、ソメイヨシノは
開花から3日間で満開となり、直ぐ散り初め、ハクモクレンは急激な気温の低下で
霜焼けになるなど、花にとって厳しい気温の変化でした。しかし、流石花木農家の山
(花見山)は色々な花が咲いており桃源郷とは言えませんでしたが、皆さん十分に
楽しむ事が出来たのではないかと思います。散策コースも昨年同様フルコースを
ゆっくり歩き休憩を含め4時間半でしたが、結構疲れた山行となりました。
その後、福島駅で解散し、其々皆さんのその後の予定に合わせ行動して頂きました。
三春の滝桜を翌日見た方は満開の滝桜を堪能したのではないかと思います。
来年見に来られる方は、東京より高速バスで移動一泊しての行動が最安値です。
写真(Gallery)