△ 報 告 ▲


山歩の会 50周年祝賀会                   幹事:北濃 登美男


日 時:2017年12月17日(日)16:00〜19:20 

天 候:晴

参加者:会員43名、会友2名(辻村、村山) 計45名

会 場:アグネスホテル東京 アグネスホール

会 費:7,000円

報 告:

  当日は幹事の皆様には14時30分集合してもらい、栞の製本、受付準備、看板、抽選会等

  会場内の準備をして参加者の来場を待ちました。寒い日が続き、風邪などで当日欠席がでる

  のではと心配しましたが、全員参加、まずは一安心しました。

  第一部式典は下谷さんの司会で、幹事の開会宣言の後、篠原会長の素晴らしい挨拶があり、

  三輪さんから「祝山歩の会五十周年」漢詩の紹介を頂き、田中さんから当日参加の2名の

  会友の紹介と会友の方からのコメントがあり、庄司さんの記念行事「関東100名山」踏破

  報告の後、太刀川さんより、力作「50周年の歴史」をプロジェクターからの映像で山歩の会の

  歴史の流れとその時期々の活動状況と若かりし頃の会員の雄姿が流され、会場内で50年の歴史を

  共感出来たと思います。

  最後に滝本さん、野田さんにより記念撮影で第一部終了。休憩をはさんで第二部懇親会に移りました。

  西野さんの司会進行で、北村副会長よりの乾杯の音頭で始まり、料理は各テーブル毎に大皿盛込み

  スタイルで出されましたので落ち着いてテーブル毎に懇親が深められたと思います。また、飲物も

  フリードリンクでしたのでお好みで楽しんで頂けたと思っております。

  宴たけなわにはお楽しみ抽選会が行われ、空くじなしで、賞品はいろいろでしたがお持ち帰り

  頂きました。

  その後、芝崎さんの指導で会の愛唱歌「今日の日はさよなら」を全員フレンドシップサークルや、

  肩を組んで合唱し、滝本さんの中締めで閉会となりました。

  二次会は有志で、柴沼さんが手配のカラオケを楽しみました。

  それから今回の祝賀会につき、祝賀広告にご協賛いただいた20名の会員、会友の方々に心から

  御礼申し上げます。

  そして、最後に抽選会、当日の準備、資料作成、写真、司会でご協力頂きました幹事の皆様にも

  心から感謝の意を表します、ありがとうございました。