△ 報 告 ▲
聖 岳(100名山 3013m) L:柴沼 英博
日 時:7月31日(月)〜8月3日(木)
天 候:31日(月)晴 1日(火)晴後曇 2日(水)晴後曇一時雨 3日(木)曇後晴
参加者:池田,北村(妙)、佐藤(恵)、木村(富)、猪狩、柴沼 計6名
費 用 : 32,000円(静岡起点:宿泊23500円、バス代、タクシー代等)
コース:
7/31 静岡9:50⇒バス⇒13:15臨時駐車場14:00⇒送迎バス⇒15:00椹島
8/1(行動時間9.5時間)
椹島ロッジ→聖岳登山口→出会所小屋跡→聖沢吊橋→尾根筋の急坂 →造林小屋跡→
5:00 6:00 6:45/7:00 7:52/8:00 8:46 9:27/9:45
岩頭瀧見台→小屋前広場→聖平小屋
13:00 14:00 14:30
8/2(行動時間約9時間)
聖平小屋→分岐→薊畑→小聖岳→前聖岳→奥聖岳→前聖岳→小聖岳→薊畑→聖平小屋
5:10 5:15 5:55 7:10 9:00 9:50 11:15 12:30 13:40 14:10
8/3(行動時間7.5時間)
聖平小屋→岩頭滝見台→吊橋→造林小屋跡手前→聖沢吊橋→出会所小屋跡→聖岳登山口⇒
5:00 7:00 8:05 9:16 10:50 12:00 12:30
登山バス⇒白樺荘⇒ タクシー ⇒静岡駅
13:00 14:00/15:00 17:30
報 告:山小屋は椹島では2部屋、聖平小屋では自炊小屋を利用させて貰い寛げた。
朝食は自炊して5時には出発。聖岳の登山道はアップ・ダウンの繰り返しでしたが、
参加者の頑張りで予定通り行動が出来て感謝。聖岳登頂の途中ではブロッケン現象も
見られました。残念ながら山頂での眺望は一瞬でした。
写真(Gallery)