△ 報 告 ▲
男体山 L:庄司 正勝
日 時:平成29年6月4日(日)
天 候:快晴
参加者:北村(妙)、安倍、二瓶、栗崎、梅澤(栄)、滝波、上沢 計8名
費 用:レンタカー代、駐車場代(2300円)
コース:
東武日光駅(8:30)(レンタカー)→日光二荒山神社(9:20)→二荒山神社前(登山口)
二荒山神社前(9:32)→三合目(10:06)→四合目(10:36)→八合目(12:24)昼食→山頂(13:35)
→八合目(14:43)→四合目(16:15)→三合目(15:25)→二荒山神社前(17:01)
歩行時間:7時間20分
報 告:
早朝、山頂には雲が掛っておりましが、メンバーが駅に到着する頃には山頂には雲一つなく
快晴となり最高の山行日を迎えました。昨日の情報を駅で確認、昨日は悪天候の上気温が低く
山頂迄行かず下山する人が多かったとの事で皆さん防寒対策をして、いざ出発、途中情報を
収集すると、何と山頂はチョット雪が降っており霜柱が有るとの情報。チョット緊張しながら
山頂を目指しましたが、素晴らしい眺望で事前情報を疑う様な天候でした。山頂まで直登
でしたが皆さん最後まで頑張り山頂では40分ほど休息360度の絶景を楽しみました。
下山後やしおの湯につかり帰途に着きました。
参加者の皆様、久振りの快晴での山行を楽しむ事が出来、有難う御座いました。
又、計画致しますので参加宜しくお願い致します。
写真(Gallery)