△ 報 告 ▲

十国峠                              L:下谷 智亮

山行日:12月3日(土)

天候:晴

参加者:木村富、木村綾、北村妙、梅澤、栗崎、鴻池、庄司茂、柴沼、澤岡、西野、滝本、下谷 計12人

費用:¥4100‐

コース&タイム:

  熱海駅9:35〜10:00最寄りバス停10:00〜10:10登山口10:15〜11:00岩戸山11:10〜12:00十国峠

  12:45〜13:45石仏コース登山口13:50〜14:30来宮神社 

まとめ:

  当初のコースは伊豆山神社までバスで移動後、歩き始める計画であった。しかし、アスファルト歩きが

  長いので岩戸山登山口近くまでバス移動とした。ところどころぬかるんではいたが、登りは岩戸山まで

  である。アップダウンの無い快適な笹原の道をあるけばそこは十国峠。晴れてはいるのだが、気温が

  高かったせいか あいにくモヤがかかり富士山の勇姿は見る事が出来なかった。休憩を長めにとり

  ゆったりとまどろんだ。下山はバスで登った分も徒歩での下りとなる。途中までは可愛い石仏を

  みながらススキの道が気持ち良い。アスファルト道は長くて疲れたが、来宮神社に寄って登山の

  無事を感謝した。此処には樹齢2000年の楠木(くすのき)があり一見の価値がある。

  神社で温泉組 帰宅組と別れて解散した。 


写真(Gallery)