△ 報 告 ▲ 赤 薙 山 L:二瓶 仁 日 時:10月2日(日) 天 候:曇り 参加者:滝本、庄司(茂)、二瓶 コース:霧降高原10:20→10:50小丸山展望台11:00→焼石金剛→12:10山頂12:40 →13:35小丸山分岐→13:55丸山14:05→14:40八平ヶ原→15:30霧降高原 (歩行時間:5時間10分休憩時間含む) 報告:東武日光駅で滝本さんの愛車に拾ってもらい一路霧降高原登山口へ。 標高1350Mの登山口はすでにガスっており1445段の階段を登るにつれますます濃霧となり さすが霧降高原である。それでもほんのわずかの間ではあるが霧の合間から見える斜面の緑の絨毯 の所々に色づき始めた木々の景色は絶景であり身体と心を癒してくれた。 登るにつれ小雨がパラつく時もあったがおおむね曇天の一日であった。 焼石金剛から頂上までの急登で汗をかかされたが予定通りのコースをほぼ予定通りの時間で 廻り山行を終了した。JR日光駅前のホテルの温泉駅スパで汗を流し帰路についた。 小生にとっては大満足の山行であった。滝本さん、庄司(茂)さんお疲れ様でした。 お気を使って頂き有難うございました。