△ 報 告 ▲ 草津 本白根山 L・庄司 茂 日 時: 28年7月2日(土) 天 候: 曇りのち晴れ 参加者: 滝本・橘・庄司 (以上3名) 費 用: 白根火山ロープウェイ(殺生河原⇒山頂)片道900円 入浴代(草津・大滝の湯)900円 コース: 長野原草津口10:15⇒(滝本さんの車)⇒10:50殺生河原≠ロープウェイ≠山頂11:15 →12:00尾根分岐→12:35本白根山三角点(昼食)13:15→13:55本白根展望所14:00 →14:30鏡池→15:15富貴原ノ池→16:00殺生河原16:15⇒(滝本車)⇒16:30 大滝の湯(入浴)18:35⇒19:00長野原草津口19:18===高崎経由で帰京 報 告: 長野原草津口より滝本さんの車で殺生河原に移動。ロープウェイで山頂駅に着くと 2,000mの標高はさすがに涼しく快適。一登りで山頂一帯の砂礫地に出る。 登山道の周辺はいたる所にコマクサの群落があり、登山者が足を止めている。 またシャクナゲやツマトリソウ等の花も結構多い。本白根山の三角点は登山道から 外れ現在廃道になっているが、100名山でもあるので這松をかき分け一応確認し、 人のいないところでコマクサを愛でながら昼食。スタートが遅かったこともあり 下山時は静かな山となっていた。富貴原ノ池経由の殺生河原への登山道は歩く人は 少ないと思われるが、樹林帯の一部を除いては結構歩きやすい道である。 暑い一日だったが、草津温泉の大滝の湯で汗を流して帰途に着いた。 アクセスの悪くてどうしてもスタートが遅くなり、時間が窮屈になる山だが、今回は 滝本さんの車に同乗させていただいたので、気分的に余裕のある山行となりました。