▲ 報 告 △

御岳山・日出山・つるつる温泉        L: 北濃 登美男

日 時:2月21日(日)

天 候:曇り後晴

参加者:滝本・西野・北濃由・北濃登 計4名

費 用:交通費 約2,800円

コース:御嶽駅9:15⇒バス⇒御嶽山駅9:30→10:40ビジターセンター→11:05御岳神社11:30

    →12:15日の出山(昼食)13:00→14:15つるつる温泉16:44⇒バス⇒武蔵五日市駅

    所要時間約4時間45分

報告

1)前日の雨があがり、清々しい朝となる、気温も高めで真冬なのに、北斜面の参道には雪も氷もない。

2)普段はケーブルに急いで乗り、山頂駅から歩き始めるが、今回は下から表参道、杉並木(杉の木に

 下から877番?⇒1番まで番号札)の急坂をゆっくりと登る。時々軽自動車とすれ違う、それが

 無ければもっと風情があるのだが、山頂宿坊の生活道だから仕方ない。

3)御岳山神社にお参りし、日出山へ、ケーブルは不通なのに登山者はそれなりに多く、この時期

 手軽に登れる山として人気がある山であった。

4)日出山山頂では簡単なけんちん汁を作る。展望は東に筑波山、スカイツリー、都心の高層ビル等を、

 南に石尾根雲取山等を望む事は出来たが、富士山方向は雲に阻まれた。

5)つるつる温泉は何時もながら混雑していたが、待ち時間等はなく、ゆっくり楽しむ事が出来た。