△ 報 告 ▲

市道山.臼杵山             L:下谷 智亮

山行日:1月16日(土)

天候:晴れ

参加者:西野、酒井、牧野、庄司茂、木村(綾)、浅井(晶)、下谷 

費用:3500円位(入浴代含む)

コース&タイム:

  武蔵五日市駅9:00〜バス〜9:25笹平(登山口)9:30〜(休憩1回)〜11:00市道山(昼食)

  11:30〜(休憩1回)〜13:00臼杵山13:10〜(休憩1回)〜14:50荷田子

  計5時間20分(休憩1時間含む)

まとめ:

  朝9時前 全員が駅前バス停に集合した。都民の森方面のバスはいつも混雑するが

  最近は各社、利用者の利便性を考えてか混雑時は増便する事が多いようである

  (全員の着席)。下車後、各自軽く準備体操?林道を少し歩き本格的な登山道に

  入る。先頭はサブLをお願いした西野さんである。市道山までは530mの登り。

  いきなり急登である。植林 雑木林が入り混じった山で所々に大木が立ち枯れて

  いる(松食い虫か?) 程なくして市道山山頂到着。先客者は2パーティー。

  早めの昼食をとる。暖かく風もない ゆっくり食事を楽しむ。以前は眺望は無かった

  ようだが臼杵山も含めて伐採があったようで 下界の眺めはかなり良かったと

  思います(木村綾さんいわく…奥多摩三山を全部見渡せる山は珍しいかも)。

  空気が澄んでいれば筑波山も見えるらしいです。臼杵山へは急坂のアップダウンが

  数カ所あり、コースタイムの割にはキツく中上級者向けの山だと感じた。そのせいか

  奥多摩の山にしては空いていると思います。下山後、有志で(瀬音の湯)で入浴後

  解散。