▲ 案 内 △


長沢背稜(雲取山)                   L:下谷智亮


日 時 : 2025年6月7日(土)・8日(日)

集 合 : 6/7 奥多摩駅 正面2番バス乗り場 AM8:25分

    参考:東京6:31(ホリデー快速1号)〜7:46青梅7:49(ホリデー快速81号)〜8:24奥多摩駅

コース : 6/7 駅〜(バス)〜鴨沢〜七ッ石山〜雲取山(雲取山荘泊)

        コースタイム:5時間50分

     6/8 雲取山荘〜芋木ノドッケ〜長沢山〜酉の谷山〜三ツドッケ〜

        東日原〜(バスかタクシー)〜駅

        コースタイム:9時間10分 ※バス14:43。16:22。17:30。18:47。

費 用 : 電車代¥1275×2。バス代¥760+¥530。宿泊費¥12000円(2人1部屋2食付きの場合)

地 図 : 山と高原 奥多摩

持ち物 : 一般山小屋泊装備(2日目の昼食・薄めの防寒着・ライトなど)

申 込 : 下谷までメールか電話で。

     メールの場合は返信を要確認【基本的にPCからのメールは受信できません】

     返信無き場合は必ず電話を下さい。

締 切 : 5月例会

募 集 : 数名

案 内 : 長沢背稜は東京都と埼玉県を分ける、東京の屋根です。山と高原地図では

     標高により色分けされていますが、薄黄色の山域は長沢背稜・石尾根など

     限られた登山道だけです。長距離でアップダウンもあり大変だと思いますが、

     歩き通せば大きな充実感に包まれるでしょう…たぶん。

    ※悪天中止(初日、多少の雨は決行ですが、2日目が雨予報の場合は中止)

    ※エスケープルートは水松山から天祖山経由で東日原。大ダワ林道経由。

     小川谷林道経由の各エスケープルートは林道崩壊の為、通行止めです。