▲ 案 内 △ 源氏山(91m)〜江ノ島 L:村上芳博 日 時 2024年12月5日(木) 集 合 北鎌倉駅 改札口 9時45分(参考:8:50東京→9:43北鎌倉) コース 北鎌倉駅9:50→10:05長寿寺10:35→11:15源氏山(ランチ)11:45→ 12:00銭洗弁天12:15→12:50大仏切通12:55→(途中休憩・5分)14:10 鎌倉広町緑地入口14:15→(途中休憩・5分)15:20腰越駅15:25→ 15:45片瀬江ノ島駅 歩行時間 4時間15分 費 用 東京駅〜北鎌倉・824円 片瀬江ノ島駅〜小田急線・新宿駅・649円、新宿駅〜東京駅・208円 長寿寺拝観料・300円 装 備 日帰り一般装備(ランチ持参) 締 切 12月3日(火) 申し込み 村上まで 人 数 リーダーを含め20名以内 案 内 鎌倉が紅葉を迎える時期に企画しました。まず北鎌倉駅から徒歩15分の長寿寺で、 この時期限定(11/23〜12/7)で一般公開される紅葉と、枯山水庭園、足利尊氏 座像などを見学します。次に源頼朝像がある源氏山に登り、そこでランチを 摂ります。ランチ後は銭洗弁天を訪れます。大仏切通を経て、鎌倉広町緑地の 丘陵帯をのんびり歩き、腰越駅、そして最終目的地の小田急線・片瀬江ノ島駅 へと歩きます。歩行時間が4時間15分とやや長いですが、高低差のない、 危険箇所もほとんどない、初級者向けの山行です。ルート近くに多くの 鉄道駅がありますので、万が一の場合も比較的安心です。解散は片瀬江ノ島駅 ですが、希望者で湘南の宝石と言われる、「江ノ島イルミネーション」を観賞し、 江ノ島で打上げも行いたいと思います。雨の確率が高い場合は中止します。 なお、中止の場合、天気よければ翌日へ順延します。 山行基本データ(ヤマレコ) 水平移動距離:12.6km 累積登り:349m 累積下り:353m